実技 WEBデザイン実習③

-本日のアジェンダ-

1限目
実技 WEBデザイン実習③
オーサリングツールについて

2限目
実技 WEBデザイン実習③
Dreamweaver の使い方について

3限目
実技 WEBデザイン実習③
課題制作

4限目
実技 WEBデザイン実習③
課題制作

5限目
実技 WEBデザイン実習③
課題制作

本日のテーマ

Dreamweaverです。

Dreamweaverについて

Adobe Dreamweaver(アドビドリームウィーバー)は、ひとことで言うとホームページ制作ソフトです。
編集機能やレイアウトの表示機能、ファイル管理機能など、制作や更新作業に必要な機能がひとまとめになっている、統合ソフトウェアとなります。
アドビシステムズのホームページでは、“Webデザインソフトウェア、HTMLエディター”となっています。“Webオーサリングツール”や“Webサイト作成ソフト”などとも呼ばれます。ホームページは基本的に「HTML+画像」なので、頑張れば「メモ帳+ペイント」でもなんとか作れます。しかし、作業効率などやミスの防止などを考えると、専用ソフトを利用した方が効果的です。

【資料】

カリキュラム資料 ダウンロード用サイト
https://cu-doc.deau-ac.com/

下記のファイルをダウンロードしましょう。
WEBデザイン実習の教科書.pdf」 

ワンポイントアドバイス

Dreamweaverの歴史は長いです。いま世にいるデザイナーのほとんどの方がDreamweaverを過去に使った又は習った事のあるケースが多いです。ただし、昨今ではDreamweaverの需要は落ちています。
その理由は、様々ですがこれからの希望職に合わせて、習得してみてください。

参考サイト

本日の課題

コーディングの続きを作成しましょう。
今日の時点できたところまでの成果をWordPressにUPしてください。

学科 WEB動画基礎【オンライン】

-本日のアジェンダ-

1限目
学科 WEB動画基礎
WEB動画とは?

2限目
学科 WEB動画基礎
Webサイトでの動画の使い方について

3限目
学科 WEB動画基礎
課題作成

4限目
学科 WEB動画基礎
課題作成

5限目
学科 WEB動画基礎
課題作成

本日のテーマ

Webサイトでの動画の活用法についてです。

WEB動画について

Web動画とは、WebサイトやYouTubeチャンネルなど、オンラインでの視聴を想定した動画全般を指します。 「Webムービー」と呼ばれることもあり、目的はブランディングや商品・サービスのプロモーション、広告配信など多岐にわたります。

【資料】

カリキュラム資料 ダウンロード用サイト
https://cu-doc.deau-ac.com/

下記のファイルをダウンロードしましょう。
「WEB動画基礎20220818.pdf」 

【動画】

VIDEOとIFRAMEタグ

WEBサイトに動画を埋め込む方法は2つあります。
①iframeタグを使用する(youtubeなどの動画サイトから読み込む)
②videoタグを使用する(動画ファイルをアップロードして読み込む)

①IFRAMEタグを使用する(YOUTUBEなどの動画サイトから読み込む

記述例
<iframe width="410" height="200" src="https://www.youtube.com/embed/9No-FiEInLA" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen>

②VIDEOタグを使用する(動画ファイルをアップロードして読み込む)

記述例
<video src="sample.mp4"></video>

参考サイト

その他、埋め込みについては下記を参考に!

SNSの埋め込み方

本日の課題

提出課題はありません。
就職活動に応じた作品制作、ポートフォリオのまとめやコーディングの続きを進めましょう。

本日のテーマ②

ここからは補足資料になります。
情報収集など手を動かしながらの視聴でも構いません。
もしくはお時間のある時にご自身で視聴ください。

多様化する動画の世界、まずは普段から楽しんで使いましょう。

目的を相手に伝えやすい媒体である動画(ムービー)はやっぱり需要が高い。

動画の特徴
・「興味を引きつける」
・「多くの情報を伝えられる」
・「記憶に残る」

動画コンテンツの種類
1.「商品・サービス紹介」
2.「動画広告」
3.「採用コンテンツ」
4.「社内向けコンテンツ」

未来のキーワード
・メタバース
・動画マーケティング
・AI
・5G

【資料】

カリキュラム資料 ダウンロード用サイト
https://cu-doc.deau-ac.com/

下記のファイルをダウンロードしましょう。
動画の歴史について.pdf」 
WEB動画の未来について.pdf」 

【動画】動画の歴史について

参考サイト

【動画】WEB動画の未来について

参考サイト

学科 SNS運用基礎【オンライン】

-本日のアジェンダ-

1限目
学科 SNS運用基礎
SNSについて

2限目
学科 SNS運用基礎
WebサイトとSNSの使い方について

3限目
学科 SNS運用基礎
課題作成

4限目
学科 SNS運用基礎
課題作成

5限目
学科 SNS運用基礎
課題作成

本日のテーマ

WebサイトでのSNSの活用法についてです。

SNS とは?

SNSとは、Social Networking Service(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の略で、インターネットを介して人間関係を構築できるスマホ・パソコン用のサービスの総称です。

【資料】

カリキュラム資料 ダウンロード用サイト
https://cu-doc.deau-ac.com/

下記のファイルをダウンロードしましょう。
「SNS運用基礎20220817.pdf」  

【動画】

ワンポイントアドバイス

Webを利用するポイントとして、「Webサイト」「ブログ」「SNS」はWeb運用として重要なコンテンツの3つです。役割と特徴をしっかりと把握して、Webに関わるお仕事に関われるようにしましょう。

参考サイト

SNSの埋め込み方

埋め込み例
https://samplesdl.me/training_html-css/sns.html

本日の課題

提出課題はありません。
就職活動に応じた作品制作、ポートフォリオのまとめやコーディングの続きを進めましょう。

本日のテーマ②

ここからは補足資料になります。
情報収集など手を動かしながらの視聴でも構いません。
もしくはお時間のある時にご自身で視聴ください。

SNSは時代の流れや
テクノロジーの発展と共にある

SNSっていろいろあって全部覚えるのって大変?
流行るものもあれば流行らないものもあります。まずは流行っているものにアンテナを張っておきましょう。
使ったことないSNSも仕事では覚えないとダメかな?
プライベートとお仕事は別。あくまでも仕事として興味を持って理解と知識を高めてみましょう。
そもそもSNSって今後どうなるの?
逆に言えば流行ったのはたったのここ十数年のお話です。これから十数年で衰退することも考えられるし、これから長い文化として継承されるかもしれません。ただそれば時代の変化とテクノロジーの変化と共にあります。生活の一部と考えて楽しく向き合っていくことで価値と未来を確認していきましょう。

いま知っておくべきWebという世界・SNSやAIをまず普段からたくさん活用してみましょう!

ビジネスモデルは変わらない
「人を集める」⇒「宣伝が出来る」⇒「売買が生まれる」
という仕組みは長年変わらない
テクノロジーの変化と時代の変化にアンテナを張るそして、アイデンティティー、自己認識も変化していくことが大切かもしれません。

【資料】

カリキュラム資料 ダウンロード用サイト
https://cu-doc.deau-ac.com/

下記のファイルをダウンロードしましょう。
SNSの歴史について.pdf」 
SNSの未来について.pdf」 

【動画】SNSの歴史について

参考サイト

【動画】SNSの未来について

参考サイト

実技 スマートフォンサイト作成実習

-本日のアジェンダ-

1限目
実技 スマートフォンサイト作成実習
コーディングに向けて

2限目
実技 スマートフォンサイト作成実習
課題制作

3限目
実技 スマートフォンサイト作成実習
課題制作

4限目
実技 スマートフォンサイト作成実習
課題制作

5限目
実技 スマートフォンサイト作成実習
課題制作

本日のテーマ

デザインラフができたらコーディングを進めましょう。

本日の課題

今日できたところまでのサイトをサーバに仮アップしてみましょう。